ローリーズ ファーム | ローリーズ ファーム16 | ローリーズ ファーム26 | ローリーズ ファーム36 | ローリーズ ファーム46 | ローリーズ ファーム56

ugg mini | ugg 梨花 | ugg ブーツ 通販

中電は浜岡再開“賛成” 九電では数百人が“反対”

中部、北陸、九州の電力3会社でも株主総会が実施された。

 過去最高の約2700人が出席した中部電力。水野明久社長が政府の要請で運転を停止した浜岡原発(静岡県)について「長い目で見ればお客様や株主の利益につながるという判断。対策を取って早期に再開したい」と理解を求めると、会場から拍手が湧き起こった。「企業の発展に原発は必要」「原発はない方がいい」など賛否双方の意見が出され、安全性に関する質問が相次いだ。

 志賀原発(石川県)が定期検査やトラブルで停止中の北陸電力では、再稼働や安全性をめぐって質疑が集中。株主から回答が不十分だとのやじが飛んだほか、取締役の報酬が高額との批判も出た。九州電力では「さよなら、原発」「原発はいらない」などと書いたのぼりや横断幕を手に、市民ら数百人が“人間の鎖”で開催前の会場ホテルを取り囲み「脱原発」を呼びかけた。

上一篇:【西武育成1位】藤沢亨明 強肩が売りの捕手、将来性に期待

下一篇:ヤクルト、巨人、DeNAの3球団でファンサービス