ローリーズ ファーム | ローリーズ ファーム16 | ローリーズ ファーム26 | ローリーズ ファーム36 | ローリーズ ファーム46 | ローリーズ ファーム56

ugg mini | ugg 梨花 | ugg ブーツ 通販

名店が続々東京進出!“北海道グルメ”の魅力

おいしいものの宝庫、北海道。物産展を開催すれば毎回大盛況で、まさに“ハズレなし”の逸品ぞろいだが、そんな北海道グルメの名店が昨年末から続々と都内へ進出している。物産展で毎回人気を集める寿司店やパン、スイーツの実力店が続々と登場するなか、5月には名物焼き鳥も東京上陸を果たし、ちょっとした北海道ブームとなっている。5月12日(水)に東京?吉祥寺に東京進出1号店をオープンさせた「串鳥」は、北海道では21店舗を展開する、「札幌で焼き鳥といえばココ!」という人気店。エゾ鹿や上質な焼き鳥がリーズナブルに味わえるのが特徴だ。国産鶏肉を道内自社工場で加工し、食材を毎日北海道から空輸しており、本場?北海道の味を気軽に東京でも味わうことができるのが嬉しい。そんな「串鳥」でのおすすめメニューが、ほとばしる肉汁がたまらない「豚ねぎま串」(1本120円)。実は北海道(とくに道南)では、焼き鳥と言えば、鶏肉ではなく“豚串”のことを指すほど一般的なものなのだ。また、エゾ鹿(1本210円)は、6月末までの期間限定メニューで、驚くほどクセがなく柔らかな肉質で食べやすい。他にも、東京進出店は多い。この3月、小樽の寿司激戦区に本店を構える人気寿司店「おたる 政寿司」が、銀座に道外初出店。さらに、地元の情報源?北海道ウォーカーのパン特集でも取り上げたこともある人気パン店「Pain au Traditionnel」が昨年9月に東京?渋谷にオープンするなど、これまでなかなか味わえなかった、北海道グルメを気軽に東京で味わえるチャンスだ。あなたも、この機会に“なまらウマい北海道グルメ”の味を体験してみては。【詳細は東京ウォーカー5/11発売号に掲載】

上一篇:ブレイク必至!美女ぞろいの“裏ゲイシャガール”に注目

下一篇:東京国際アニメフェア2012で「声優甲子園」「アニソン紅白」詳細発表!