ローリーズ ファーム | ローリーズ ファーム16 | ローリーズ ファーム26 | ローリーズ ファーム36 | ローリーズ ファーム46 | ローリーズ ファーム56

ugg mini | ugg 梨花 | ugg ブーツ 通販

LISMOオリジナルドラマ主演の忽那汐里があこがれていた職業は“舞妓”!?

KDDIではauユーザー向けの映像コンテンツ「LISMOオリジナルドラマ」を配信中。そのシリーズ第13弾「就活戦線異状あり」が5月3日(月?祝)より配信される。本作は、大学生の玲奈(忽那汐里)をリーダーとするサークル“プレカリアート研究会”=プレカリ研のメンバーたちの姿を描いた物語。玲奈をはじめ、プレカリ研に所属するケンイチ(大東俊介)らは、採用面接の際に日本経済の問題点を各企業に突き付けることを計画。その一点に情熱を燃やしてきた玲奈だったが、将来のことを考えたメンバーたちはそれぞれ別の行動を取ることに。就職活動の中でさまざまな思いに揺れる学生たちの姿が描かれている。「ポッキー」(江崎グリコ)のCMでブレークして以来、多数のドラマや映画に出演する忽那が、芯の強い女子大学生を熱演。現役女子高生ながらプロの女優としても活躍中の彼女は、どんな思いでこの作品に臨んだのだろうか。―――忽那さんが演じる玲奈はプレカリ研のリーダーとして経済についてかなり勉強をしていますが、ご自身はニュースなどに関心はありますか?熱心に勉強していたわけじゃありませんが、ニュースと常に触れる環境にいたような気がします。オーストラリアで育ちましたが、向こうでは日常的に経済の話題などをすることもありましたから。何の責任も持てない立場ですけど、ある程度、常識範囲では知っておくべきだと思っています。そういう意味で、今回の作品のテーマは考えさせられるものがありました。実際にリアルタイムで起こっている出来事を、ほんの一部ではあるけれど作品に収めているというのは大きいですね。―――オーストラリアの若者の方が経済に関心があったりするんでしょうか?何となくそんな気がします。どういう影響でそうなのかは分かりませんが、小学生同士が社会の出来事について話すことはよくありましたし。もちろん、そんなに深い内容ではないけれど、そういうことって大切だと思います。―――では、現在、忽那さんが気になっている社会問題はありますか?言葉を話せない動物や自分より弱い立場にあるいろんなものが、人間の勝手で悪い境遇に追いやられてしまうことは嫌ですね。ですから、問題提起をしているような環境問題を扱ったドキュメンタリー映画などは積極的に見たいと思います。厳しい内容だったりすることもあるけれど、しっかり目を開いて見ないといけないと思うんです。―――今回の作品は経済の問題だけでなく“就職”がテーマとなっていますが、子どものころにあこがれていた職業はありますか?動物の飼育係かフラワーアーティスト、それから舞妓(まいこ)さんです。形として残すのは難しい文化が多い中で、舞妓(まいこ)さんは伝統をしっかり受け継いでいますよね。しかも、ただ着物を着て芸をするだけじゃなくて、日々のけいこを通して磨かれた精神の強さに引かれます。女性ですから“きれい”という部分にもあこがれますけど、それだけではない格好良さを感じるんです。―――'06年に「国民的美少女コンテスト」で審査員特別賞を受賞したことがきっかけで現在の仕事に就いたわけですが、その“就職活動”のために何か準備はされたんでしょうか?特に何もしなかったんですよ。わたしはあのコンテストに勝負を懸けていたというわけではなくて、“1度だけのイベント”ぐらいに思っていたんです。ですから、本気で芸能界を目指している人のように『ここで受賞しなきゃ!』っていうことは考えていませんでした。だから、ただ楽しかったという印象なんですよ。―――結果的にはプロの女優さんという立場になりましたが、職業を持つ女性としてどんな部分が大変でしょうか?実は、ちゃんと責任感を持って仕事をしなきゃいけないと自覚したのは最近なんです。普通の生活をしている女子高生よりは、多少早く大人としての自覚を求められる立場なんですけど、最初のうちは仕事に対して“楽しい”という感覚しかなかったんです。でも、今は変わりました。いろんな影響力を持つ職業ですし、1つ1つの仕事に対して決して手を抜いてはいけないという気持ちがあります。―――では、いち早く社会人となった忽那さんから、就職活動を行う人たちにメッセージをお願いします。わたしが演じた玲奈は自分の信念を貫いて行動した結果、最後に何かを得ます。それが具体的な形では描かれていないけれど、そこに行き着くまでもはいろんな困難があるんです。皆さんもいろいろと大変なことが多いと思いますが、最後まであきらめないで、頑張ってくださいね。ヘアメーク/山岸直樹 aiutare スタイリスト/櫻井まさえ BLOSSOM 撮影?取材?文/大小田真

上一篇:『アントキノイノチ』第16回釜山国際映画祭&第24回東京国際映画祭への出品決定

下一篇:横浜?若林オーナー 安どの表情「終わりです」