インフル全快!中畑監督、いきなり動いた動いた
【中畑監督復活の1日】
▼7?00 朝食。
▼9?05 マスク姿で宜野湾市内の宿舎ロビーに姿を見せる。ファンと握手し宿舎内でのスタッフミーティングへ。
▼9?20 雨のため宿舎で全体ミーティング。
▼9?44 宿舎ロビーで「監督は暇だから」とファンにサイン。
▼9?47 専用のワゴンで嘉手納へ。「やっぱり外の空気はいいね」
▼10?13 嘉手納スポーツドーム(室内練習場)に到着。普段使用している2軍は休日、山下2軍監督から録音機能付き招き猫を渡される。
▼10?30 野手と一部投手も到着。
▼10?37 ドーム内で円陣が組まれる。
▼10?41 円陣で中畑監督が「元気良くいこうや!」とあいさつ。
▼10?59 練習を見つめながらストレッチ。
▼11?05 ドーム内を軽く走る。
▼11?12 山口を呼び止めて走り方を助言。
▼11?25 見学する子どもに話しかける。
▼11?29 投内連係を見守る。
▼11?45 ファンのサイン、記念撮影に応じる。
▼12?07 サラサールら入団テストを行う外国人3選手のフリー打撃を見守る。
▼12?23 外国人3選手のフリー打撃が終了し、高田GMと話し込む。
▼12?28 嘉手納スポーツドームを出発。
▼12?56 宜野湾市立野球場の室内練習場に到着。ブルペンへ。
▼13?05 ブルペンを出て車で本球場へ。
▼13?08 本球場に到着。テスト中の外国人3選手のノックをチェック。
▼13?14 新調したファーストミットを手に、テスト生の一塁送球を13球キャッチ。
▼13?20 本球場内でランチ。
▼13?47 車で本球場を出る。
▼13?49 室内練習場に到着。森本、後藤の打撃を見守る。
▼14?00 訪問した駒大の1年後輩、森繁和氏(本紙評論家)と車に乗り込み本球場へ移動しティータイム。
▼14?30 本球場を出る。横浜から応援に来たという夫婦の長男、長野平治(たいち)君(5カ月)を抱っこし、服にサイン。
▼14?35 ブルペンで国吉らの投球チェック。
▼15?03 ブルペンを出てファンのサインに応じる。
▼15?08 車に乗り込み本球場へ。
▼15?14 スタッフミーティング。
▼15?21 囲み取材に応じる。
▼15?43 囲み取材終了。
▼15?52 渡辺直、森本、藤田の特打をチェック。
▼16?06 本球場を出て車に乗り込む。
▼16?13 選手宿舎に到着。
▼18?48 夕食。
UGGサンダル1688 ピンク - www.ugg24.net