上山、2大会連続五輪へ トランポリン男子個人
トランポリンのロンドン五輪代表最終選考会は28日、東京都北区の国立スポーツ科学センター(JISS)で男子個人の残り1枠が争われ、2008年北京五輪代表の27歳、上山容弘(大体大大学院)が予選と決勝の合計166?115点で1位となり、2大会連続の五輪代表に決まった。
山口学(金沢学院大ク)が163?170点で2位、長崎峻侑(ケンミン食品)が3位。北京五輪4位入賞の外村哲也(JPT)はミスが出て9位だった。
昨年11月の世界選手権で伊藤正樹(金沢学院大ク)と上山が五輪出場枠二つを獲得し、銅メダルの伊藤が代表に決まっていた。
女子個人は1枠で岸彩乃(金沢学院大ク)が代表に選ばれている。
▼上山容弘の話 ほっとした。異質な緊張感の中、無心で跳んだ。安定感という強みを出せたことが勝因。北京五輪は(予選敗退で)悔しい思いをしたので、今度は笑顔で終わりたい。
▼外村哲也の話 (失敗の)直後は何も考えることができなかった。腰痛で3月までまともな練習ができず、影響が大きかった。
当店の誠実と信用は取引して、品質は至上です。アグ メンズ全国送料無料驚きの低価格で 提供しております - www.ugg24.net