米、韓、NZ…50カ国?地域から支援続々
在日米軍を除けば初の外国からの救援となる韓国からの救助隊が午後に羽田空港に到着。救助隊はオーストラリア、ニュージーランド、シンガポールからも順次、成田空港などに到着する。
ニュージーランド政府は同日、東日本を襲った大地震で甚大な被害が出ている日本に救助隊48人を派遣すると発表した。共同電によると、先遣隊6人が同日午後に出発し、残りの隊員は一両日中に日本に向かうという。
キー首相は震災について哀悼の意を示した上で「日本は私たちの惨事に多大な支援をしてくれた。友人である日本国民のために、今度は私たちが必要なあらゆる支援を提供する用意がある」と強調した。ニュージーランド防災当局者は「日本の協力にお返しする機会だ」と語った。
オバマ米大統領は11日(日本時間12日)、ホワイトハウスで記者会見し「日本は最も緊密な友人の同盟国の1つ。あらゆる支援の惜しまない」と強調。米国防総省は原子力空母「ロナルド?レーガン」を本州東沖に向け、移動を開始したと明らかにした。